レシピ– category –
発酵料理のレシピ集です
-
きのこたっぷり腸活ポークバーグ
食物繊維の多いきのこで作るポークバーグ。いつものハンバーグより少し小さく丸めています。きのこの旨みと出汁の香りで、子どもにも大人にも好評! 材料(2〜3人) 豚ひき肉 200gしめじ・まいたけ・しいたけ 合わせて10... -
いちじく甘酒ラッシー
やさしい甘みでフルーティーないちじくを使って作る甘酒ラッシー。甘酒、ヨーグルト、いちじくで腸活しましょ!いちじくは水溶性食物繊維が含まれていて善玉菌を元気にしてくれたり、便通をよくしてくれる食材です♩ 材料(1人分) いちじく ... -
塩麹さつまいもごはん
今回使ったさつまいもは「紅はるか」と言って甘みが強くてしっとりしているさつまいもです。ちりめんじゃこをプラスすることで栄養価も旨みもUP。甘いさつまいもにちりめんじゃこがいい塩梅♩ 材料 米 2合さつまいも いちょ... -
塩こうじ鮭バーグ
まだまだ暑いけど、スーパーに並んでいる食材が秋めいてきましたね〜🍁今回のメニューは、女性の貧血を予防したり、こどもの骨を強くしたり、日本人女性に多い骨粗鬆症対策にもなる栄養素が沢山含まれいる鮭。EPAやDHAなどの栄養素も◎動物性のたん... -
ふっくら♡発酵焼きさばのみぞれ煮
血液をサラサラにしてくれるEPA、子どもの脳の発育に必要なDHA。これらが沢山含まれているのが鯖。身体を作るたんぱく質やビタミンB、鉄も豊富で栄養がたっぷりとれる鯖のみぞれ煮です☆ 材料 生さば 2〜3等分に切る 2切れ(400g)塩麹 ... -
発酵バターチキンカレー
手作り調味料は最高においしい☺️子どもが産まれて、カレーを手作りしたいと思って作ったのが、この、簡単にできる発酵バターチキンカレー。使う発酵調味料は、塩麹、醤油麹、本みりん。「ママ、おかわり〜」と言ってもらえるカレーです♩ 材... -
簡単!塩麹の作り方
おうちでカンタン!塩麹を作ってみよう〜! こちらでは、常温で作る「塩麹」の作り方をご紹介します。 「塩麹って作るのがハードル高くて・・・」 「市販の塩麹があまりおいしくなかったんです・・・」 なんてお声をいただくことがあります。 おいしい塩麹...