魚のもみじ焼き

あっさりした白身魚と人参の甘味、マヨネーズのコクが相性ぴったりなお魚レシピ♩
保育園で好評だったレシピを発酵ごはんにしてみました。わが家の子供達も大好き♩
「あま〜い」と言いながら食べています。

材料(4人分)

鯛(たら、鮭など)  4切れ(280g)
塩麹         大さじ1

人参       1/2本 (50g)
豆乳マヨネーズ  大さじ4くらい

市販のマヨネーズでも◎

作り方

⒈鯛は塩麹大さじ1で下味をつけます。(20分以上漬けます)

⒉人参はすりおろし、軽く水気を切ります。マヨネーズ大さじ4と人参を混ぜ合わせます。

⒊天板にクッキングシートを敷き、皮を下にして魚を並べて(2)をのせます。

⒋180度のオーブンで15分ほど焼きます。

お魚の中でも、比較的安価なたら。
淡白なたらが美味しく変身するので、ぜひ作ってみてね!

・塩麹はお魚の重さ5%を目安に下味をつけてください。
・マヨネーズに粉チーズを合わせても美味しいです。

目次