きゅうりの塩麹浅漬け

塩麹があれば、胡瓜を切って漬け込むだけでできるやさしい一品♩

手軽に作れて、旨みも栄養価もUP。発酵の力で、今日も自分と家族を整えていこう〜◯

材料

きゅうり   2本(200g)
塩麹     大さじ2
きざみ昆布  適量

作り方

⒈きゅうりは厚さ8mlほどの斜め切りにする。

⒉ポリ袋に、①の胡瓜、塩麹、きざみ昆布を入れ、ふって混ぜる。

⒊冷蔵庫で2時間ほど漬け込んだら出来上がり。(きゅうりから水分が出てしんなりしていたらOK)

昆布は、がごめ入りのねばねば昆布を使いました(下記に写真ありです)。さっぱりだけど旨みの強い昆布との相性が美味しい・・♡

鷹の爪を入れたり、水気をしっかり切った浅漬けにごまやごま油を足してアレンジも楽しめます☺︎

夏野菜は体を冷やしてくれる効果があるので、旬をたくさんいただきましょう〜。

目次