発酵ごはん講座を終えて

 生徒さまの声

発酵ごはん講座に参加される前はどんなことに悩んでいましたか?

生徒さま

いつも同じような料理になってしまい、マンネリ化していました。自分自身も料理をあまり好きになれなかったです。美味しくて身体にいい食事をしたいと思っていました。

講座に申し込もうと思った決め手はありますか?

生徒さま

料理教室に申し込みするまでは、とても迷っていました。(ついていけるかなとか、続けられるかなとか💦)
料理を好きになりたい、レパートリーを増やしたいという気持ちの方が強く、未来の自分のためにもやった方がいいと思い、家族にも背中を押してもらってチャレンジして本当に良かったなぁと思っています。

はじめてのお料理教室に不安や迷いなどはありましたか?

生徒さま

難易度が高い料理だったらついていけるかなとか、生徒さんはどんな方かななどドキドキはありました。

実際に受講してみてどうでしたか?

生徒さま

先生や生徒の皆さんとワイワイ和やかに作れたことが本当に楽しかったです。いつも1人で作っていたので、誰かと話しながら作るって楽しいし、たくさん作れていいなと思いました。 自分で調味料を作ること、あまり選ばなかった食材を使って料理すること、この料理を作ってみようと試したりと意識が変わりました。教室に通う前の私からするとこの短期間での変化に驚いています。 最初からこの調味料がおすすめと教えてもらえるので、選ぶのに迷わなくていいのも良かったです。
まいこ先生はおおらかで、いつも大丈夫です♡と言ってくれることで安心して続けられました。

この講座をどんな方におすすめしたいですか?

生徒さま

料理を作るのが億劫になっていたり、レパートリーに悩んでいたり、自分や家族の健康を考えていたりする方。

沢山あるお料理教室の中で、natureのお教室を選ばれた理由は?

生徒さま

最初にお弁当を買わせていただいたことがあり、その優しい味の美味しさと先生の人柄が良かったので、ここならと思えました。

一言で表すとどんな講座でしたか?

生徒さま

アットホームな講座

この講座をどんな方におすすめしたいですか?

生徒さま

料理を作るのが億劫になっていたり、レパートリーに悩んでいたり、自分や家族の健康を考えていたりする方。

講座を終えて、続けていきたいことはありますか?

生徒さま

自分で調味料を作っていき、麹生活を続けていきたいです。自分のためにも、家族にも美味しいと喜んでもらえるような料理を作っていきたいです。

Fさん♡
お料理を楽しむきっかけになれて嬉しいです✨
いつも優しい空間を作ってくださり、私の方が感謝です。これからもFさんのペースで心地よいお料理を続けてほしいです☺️ これからも気になることが出てきたらお気軽に💌くださいね♡ maiko

目次