1日に必要なビタミンCを旬の菜の花から🌼(1日に必要なビタミンCは100mgとされているので菜の花100g(ビタミンC130mg)で網羅☺︎
ストレスや紫外線対策、貧血予防や生活習慣病の改善にも繋がります。

材料(4人分)
菜の花 1束(150g)
乾燥わかめ 3g
梅干し 中1/2個(5g)
A
白ごま 大さじ1
醤油麹 小さじ1/2
みりん 小さじ1
油(あれば亜麻仁油) 小さじ2
作り方
⒈わかめ→水で戻して水気を切る。
梅干し→種をとってたたく。
菜の花→沸騰したお湯で1分弱さっと茹でて、水気を絞り、3cmほどの長さに切る。
⒉梅干しとA(白ごま大さじ1、醤油麹小さじ1/2、みりん小さじ1、油小さじ2)を合わせます。

⒊ボウルに(1)と(2)を混ぜ合わせます。

調味料の油は、亜麻仁油の場合は食べる直前に回しかけます。
わかめには、腸内細菌の餌になる水溶性食物繊維が含まれています。血液をサラサラにしてくれたり、血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあります。