
材料(4人分)
鶏もも肉 2枚
生姜 1片
にんにく 1片
A
醤油麹 大さじ1
ヨーグルト 大さじ3
ケチャップ 大さじ2
カレー粉 大さじ1
作り方
⒈鶏肉は適当な大きさに切ります。
にんにく、生姜はすりおろします。
⒉ビニール袋にAの調味料(醤油麹大さじ1、ヨーグルト大さじ3、ケチャップ大さじ2、カレー粉大さじ1)を揉み込み、(1)の鶏肉、にんにく、生姜を漬け込みます(半日漬け込みます)。


⒊天板に鶏肉を並べ、220度に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。


カレー粉は小さいお子さまには小さじ2でも◎
大人はオールスパイス、クミンなどを入れても美味しいです♡
スペアリブやむね肉でも美味しく作れます。
ヨーグルトは無糖のものを使用しています。
写真は、お弁当用に唐揚げサイズに切ったものですが、大きいとよりジューシー感が味わえるのでおすすめです。